更新(2020/11/3)
このページは私が利用しているゲーム案件で稼げるおすすめのポイントサイトまとめページです。
各ポイントサイトの特徴や簡単な比較なども交えて紹介しますので、ポイ活初心者の方やゲームをプレイしてお小遣いを稼ぎたいという方の参考になればと思います。
中にはキャッシュバックサイトやお小遣いサイトという表記のサイトもありますが、ここでは全てポイントサイトと表記します。
複数登録について
紹介の前にまずはポイントサイトを複数登録する事について少しだけ触れます。
メリット
・1番報酬が高いところを選べる
・独占案件を取りこぼさずに済む
・サイト毎のイベントなど報酬アップ期間を使い分けられる
デメリット
・登録し過ぎると管理はめんどくさくなる
こんなところでしょうか?
管理するのが大変になるので10個も20個も登録する必要はありませんが、報酬は高いものから選びたいので、メインで使うサイトとサブで使うサイトを3個くらい登録しておくと便利です。
あっちのサイトにはあったゲーム案件なのに、こっちにはないみたいな事もあるので、私は複数登録しています。
COINCOME(コインカム)
交換レート:1pt=1円
交換先:リアルペイかドットマネーのみ
ゲーム案件報酬:最高水準
私のブログでは新しいポイントサイトとして度々紹介させて頂きました。
まだ新しいポイントサイトということもあり、もう少しこれがあればみたいな事もあります。
ただ、最近はくじみたいな企画が期間限定で導入されましたね。
ゲーム案件の単価も最高水準で、かなり高めになっているので、これから変化していく部分もあるでしょうが期待しています。
ワラウ
交換レート:10pt=1円
交換先:ギフト券、現金など多数
ゲーム案件報酬:最高水準
一部のギフト券は即時発行可能でゲーム案件の報酬が高いポイントサイトです。
コインカムと同様に単価は非常に高いので、コインカムで何か企画をやっていなければという感じで使い分けられます。
リアルペイへの交換も即時なので、コインカムのポイントとまとめられるのも魅力。
ポイントインカム
交換レート:10pt=1円
交換先:ギフト券、現金など多数
ゲーム案件報酬:高め



案件をたくさんやる方にオススメのポイントサイトです。
ゲームの単価は最高水準よりはやや低いのですが、会員ランクやマンスリーミッションなどがあり、利用すればするほどプラスでポイントが付くようになってます。
トロフィー制度などもあり、毎日ログインしているだけでも多少ポイントがもらえるのが魅力。
ちょびリッチ
交換レート:2pt=1円
交換先:ギフト券、現金など多数
ゲーム案件報酬:高め


最高水準のポイントサイトよりは単価は低いのですが、低単価のお手軽ゲーム案件が豊富なポイントサイトです。
最近は新しい案件がどんどん出るので、低単価案件は全然プレイ出来てませんが、今日のちょびリッチという毎日数人にポイントが当たるコンテンツが面白いので登録してます。
これは完全に運ですけどキャリーオーバーがあるのも面白いですよね。
モッピー
交換レート:1pt=1円
交換先:ギフト券、現金など多数
ゲーム案件報酬:やや低め
サイト内のビンゴゲームなどのミニゲームでコツコツ貯めたい方向けのポイントサイトです。
力を入れている分野が違うのでゲーム案件の報酬自体はやや低め。
会員数はトップなので、ポイントサイトってなんだか怪しいと疑っているようなポイントサイトを初めて利用する方向けですかね。
私も初めて登録したポイントサイトです。
げん玉
交換レート:10pt=1円
交換先:リアルペイ
ゲーム案件報酬:やや低め
力を入れている分野が違うのでゲーム案件の単価は高くありません。
単価が低いのに私がオススメする理由としましては、リアルペイの手数料無料チケットがもらえるからです。
報酬が最高水準のワラウやコインカムはゲーム案件でポイ活をするなら、利用している方もいるかもしれませんが、リアルペイを経由して現金にする場合手数料がめちゃくちゃ高いんですよね。
ギフト券などの手数料がかからないものに交換する場合やそもそもリアルペイを経由しない人にはあまり関係なさそうですが、リアルペイから現金に交換する方は登録しておくべきポイントサイトだと思います。