今回紹介するのはトモダチクエスト❗️
モッピーで50円相当のポイント案件です。
今のところはモッピーの単独案件みたいね。
報酬はかなり低いのですが、このトモダチクエストは先日リリースしたばかりの最新ゲームで、もしかしたら今後条件が変更になって再掲載されるかもしれないのでプレイしてみます。
というか、レベル15到達までなら10分かからないくらいなので、攻略も何もないんですよね。
そんなわけで、今回は攻略というよりは条件変更に備えて、私がプレイしてみてどんな感じだったかを紹介してみようと思います❗️
はじめに
圧倒的にデスゲームが開催されそうなタイトルですが、ゲームとしてはMMORPGです。



何でもオートの最近のMMOです。
私が紹介した中ならステラアルカナ、アッシュテイルみたいなイメージですかねー
MMOではあまり見ませんが、バトルがターン制のコマンドバトルになっているのは特徴的かもしれません。オートに出来ます。
以前プレイしたステラバラードがこんな感じだった気がするので、ステバラが好きなら楽しめそうです。
それでは早速ふんばり温泉❗️
プレイ記録


メインクエストをポチポチしてたら10分くらいでレベル15到達。
第1章クリア時点ではレベル30を超えていました。あっという間です。
注意点として、今回の条件はレベル15到達後にレビュー投稿となっているところですかね。
とりあえずストアレビューは投稿してみたのですが、ポイントは付きませんでした。
そもそも、レビューが条件なのでレベル15到達時に「このゲームは面白いですか?」みたいなレビュー画面が出るものと思ってたんだけど、そういうゲーム画面から直接レビューを促すのがないんですよね。
設定とかいろいろ探したのだけど、結局レビューするボタンは見つけられませんでした。
うーむ。


ユニット画面にあるレビューは星を付ける様な評価ではないので条件とは違うだろうし…
プレイ時間経過や1章クリア後にレビュー画面出るかもと思ったけど、それも関係なかったみたいです。
達成条件にレビュー評価が入っているうちはポイントが付くかどうか微妙なので、不安な人は避けた方が良さそうな気がします。


結局1時間ちょっとプレイしてレベル40まで上げましたが、ここら辺からはキャラの育成などもしっかりとやっていかないとしんどそうです。
ストーリーは3章の中盤〜後半くらいまで進みましたが、敵倒せなかったです。
まだサーバーは1つしかないのですが、サーバーの経過日数によりレベルが上がりにくくなる設定があるので、今後サーバーが増えるようなら古いサーバーで始めた方がレベルは上がりやすいでしょうな。
またオフライン放置でも経験値が貯まるシステムなので、レベル50到達くらいまでなら全然楽チンな気がします。
まとめ
・レビュー条件があるとポイント付与は微妙
・レベル40までは1時間目安
・ワールドレベルの関係でレベル50以上が条件になるとそこそこキツそう(4/3現在)
・サーバーは古いところを(現在はBlueEdenのみ)
おわりに
タイトル画面からシャーマンキングを連想する方も少なくないと思うんだけど、いったいどこにおるんや…
ひどい凍傷にかかるとよむしろ死ぬほど熱いんだって気分です。
MMORPGでターン制バトルというのは好みが分かれそうなのだけど、最近プレイしたリネツーみたいに、雑魚を永遠に狩るみたいなタイプが苦手な人には合ってそうですね。
戦闘数が少なくて済みます。
ただ実力が拮抗してくるとかなり長期戦になるので、倍速や10ターン超えたらスキップとかの機能はあっても良いのかなと思いました。
まだリリース後間もないゲームですので、その辺は今後に期待ですかねー
ではでは❗️