今回紹介するのはバブル&ドールズ(ばぶどる)❗️
アルテマのギフトコード変換サービスで650円相当のポイント案件です。
まだAndroid版しかリリースされてないらしく、iPhoneではプレイ出来ないっぽいですね。
例の如くECナビにも掲載はあるけど、アルテマのがお得なのでアルテマで始めてます。
3/15にリリースされたばかりの新作なので、ゆくゆくは他のポイントサイトでも募集があるかもしれませんね。
そんなわけで、今回はバブル&ドールズでポイント達成条件の王者への道2000点到達を目指します❗️
はじめに
ゲームとしては美少女系のシューティングアクションですね。


オープニングがかわいい。
ポイ活案件では珍しいタイプのゲームですね。
単発の記事にはしませんでしたが、以前軽く紹介したコールオブデューティのチームデスマッチを美少女にして、操作をスゲー簡単にした感じの雰囲気ですかね。
3on3で水鉄砲を撃ち合うゲーム!
服がバーストすんの面白いんだけど笑
それでは早速プレイ開始❗️
プレイ記録
初日と2日目(2021/03/18)
リリースしたばかりだからなのか、スマホのせいなのかは分からないのだけど、とにかく重くて初日と2日目はほとんど遊んでません。
一応通常バトルは問題なかったから2、3回はやったけど、ホーム画面で何かする度にロードで無理そうだったので寝かせてました。
3日目(2021/03/19)
通常バトルはたまにラグが酷い時があるものの普通にプレイ出来そうですが、防衛バトルは固まり過ぎて無理そうなので、しばらくは通常バトルを周回する感じになりそうです。
王者への道540点まで。
4日目(2021/03/20)
CoDの時もそれで記事にしなかったんだけど、バトル中忙しくてスクショ撮る暇ないです。
基本的には通常バトルをプレイしてレッスンするだけですし、明日以降は日毎の点数とか進捗だけまとめます。
王者への道615点。
5日目(2021/03/21)
王者への道1179点。
6日目(2021/03/22)
王者への道2000点到達を達成しました。
やはりポイント付与までが遅くなってるようですねー
明日には付いてると思いますけど、今回も達成後に即付与ではないみたい。
イベントのおかげで思いの外早く達成出来て良かったです。
追記(2021/03/24)
問い合わせ後、すぐにポイントが付きました。
問い合わせなくても良いかなーと思ってたんだけど、封神のやつもギリギリ期限内で可能だったので一緒にやってしまおうと、問い合わせたらすぐ付きました。
ラッキー!
攻略
今回の条件は王者への道2000点到達というキャラクターの熟練度を上げていくというものですね。


やる事はバトルをしつつアイテムを集めてキャラを育てるだけです。
育てると言うより「特別レッスン」をするだけなので、若干ニュアンスは違うんですけど、イメージ的にはそんな感じです。
キャラ別の細かい熟練度に関してはミッションのその他をスクロールしていくと確認出来ます。
キャラクターを入手する
1キャラで得られる点数の上限が350となっているため、キャラクターが最低でも6人必要になります。
石自体の配布は多く、キャラを入手するのは比較的簡単ですが、キャラが5人しかいないのにバトルを周回しても条件を達成出来ませんので注意してください。


ガチャ3回目はキャラが確定で引けるのですが、被りアイテムの「少女の願い」と交換してキャラを入手する事も出来ます。
私は5回目のガチャで6人集まりました。
配布キャラ3人+キャラ確定枠1人+交換2人の6人ですね。
ログイン10日目には石3000個の配布もあるので、まず6人は集まるはずです。
バトルモード
通常バトルと防衛バトルがありますが、現状では通常バトルの方が良さそうです。
防衛バトルは重過ぎて私は数回しかプレイしませんでした。
ただ防衛バトルはMVPで勝っても10点しか入らない代わりに、勝ちやすいモードっぽいので、どうしても苦手なキャラの熟練度を上げる時には適してそうです。
通常バトルは勝利すると10点、MVPで10点もらえるっぽいです。
滅多にないけど負けチームからMVPが選ばれる事もあるので、負けてもMVPを取れれば点数はもらえるみたい。
序盤はbot戦で楽々連勝出来るので簡単な案件に感じますが、少しするとプレイヤー同士でマッチングするので普通に負ける事もあります。
特別レッスン



ログボやガチャ、ボックスの開封から獲得したアイテムの水鉄砲を使ってポイントを稼げます。
1回のレッスンで水鉄砲を3個消費して約2〜5点程度なので、10回レッスンをすると50点という感じです。
解放されているレッスンの内容によって獲得ポイントが異なるので、なるべく5点もらえるレッスンをしたいのですが、レッスン自体も基本はガチャで解放する事になるので、これは運任せになります。
敏捷強化レッスンが5点固定みたい。


あとはガチャでの解放なので、一切レッスン出来ないキャラみたいなのも出てきます。
そういうレッスン出来ないキャラをバトルで使用すると効率は良さそうですね。
イベントショップ


3/30まではボックス開封の際に交換アイテムの「ラブレター」が出るイベントを開催しています。
ラブレターはショップで大量の水鉄砲と交換出来るので、一気に熟練度を上げられます。
ボックスはどんどん開封してしまいましょう。
まとめ
・バトルしてボックス集める
・ボックス開封して水鉄砲集める
・特別レッスン(敏捷強化が良い)
・親密度12から出来る上級レッスンは熟練度は上がらない(特別レッスンと同じくゴールドはもらえる)
・苦手な人は防衛バトルの方がオススメ(ただしラグがエグい)
評価
ゲームの面白さ→★★★★☆
オススメ案件度→★★★☆☆
クリア日数→6日
3Dのキャラクターが思ってたんと違うだとか、ラグ問題とかはあるにせよゲームとしては可能性を感じます。
バトルはかなり面白いです。
まだリリースしたばかりで人が少ないからというのもあるのだろうけど、稀に明らかに戦力が違う人とマッチングして何も出来ない事もあるのは少し気になる。
このゲームはやり込めばやり込むほどキャラを強くしていけるので、ほんと明らかに機体の性能違うやろって感じる時があるんですよね。
あとはマップもまだ1つしかないので、飽きずにプレイするためにはマップも欲しいですかねー
面白いし、可能性も感じるので今後に期待したいですね。
案件としてはチーム依存な部分もあり、チームが負けたら点数が入らなかったりするので、ポイント目当てでプレイするのは少しキツいかもしれません。
負けてMVPも取れないと0点だから案件としての進捗も0で、ポイント目的だと負けマッチはただの無駄な時間になるんですよね。
バトルに関しては防衛バトルの方が恐らく勝ちやすいので、ラグを気にしなければ条件的には多少楽になると思います。
ログボなどで水鉄砲も入手出来て、レッスンだけでも点数は上げられるので、日数がかかっても良い人はバトルをあまりプレイせずに達成も出来るだろうし、良い案件ではないでしょうか。
おわりに
プレイしているうちにかなりマシになったように感じますが、いやはやーラグがスゲー。
リリースされたばかりで探り探りプレイしましたが、初めはバトルだけでなくてホーム画面でもスゲー固まるから大変でした。
そんな状態だったから、イベントのボックスで水鉄砲と交換出来るのに気付くのもめちゃくちゃ遅れて、バトル周回がメインみたいに記事を書き始めてて、めっちゃ書き直しました。
ゲームは面白いので、ラグ問題が早めに解決されると嬉しいですね。
ではでは❗️