今回紹介するのはキングスレイド(キンスレ)❗️
ポイントインカムで700円相当のポイント案件です。
アルテマやモッピーでも募集していますが、報酬は今のところインカムが高いので、インカムを利用します。
そんなわけで、今回はキンスレでポイント達成条件のメインストーリー10章-22クリアを目指します❗️
はじめに
ゲームとしてはオート戦闘も可能なRPGですね。


いやはやー、実は女の子がかわいいから気になっていたのだけど、メインストーリー10章まではボリューミー過ぎなイカって感じで保留してたんですよね。
でも、よくよく考えたら、私は先日ヒロカンをシーズン0の20-25までクリアしているので、ボリューム的にはその半分やんって事でやってみる事にしました。
最近は戦闘で使用してもキャラクターのレベルが上がらないゲームも多いから、使えばちゃんと成長してくれるのはありがたいですね。
それでは早速プレイ開始❗️
プレイ記録
初日と2日目(2021/01/29)
序盤は敵が弱いので進められるところまでポチポチとオートで進めていきます。
このすごろくみたいなマップはエバーテイルを思い出しますねー
最終的にヒーラーが必要になる場面はあるだろうと思うので、とりあえず初期キャラのヒーラー、フレイは星5まで上げてます。
初心者への配布は結構あるので、星1キャラを1人くらい星5まで上げるのは楽々です。
一応他のキャラも星上げする余裕はあるのだけど、誰が必要になるのか、前衛が欲しいのか後衛が欲しいのかなどはストップしてみるまで分からないので、アイテムは少し温存しています。


パーティーはイベント配布のリヒトとリピネ、初心者配布のローレイン、初期キャラのフレイを使用していますが、4章クリアまではオートで問題なかったです。
5章は始めから敵のレベルが50を超えてるので、ここら辺からはレベルも上げていかないと厳しそうですね。
実は私は初日に経験値ダンジョンをやり忘れているので、キャラのレベルが少し低いです。
今日は5章-1まで。
3日目(2021/01/30)
まずは経験値ダンジョンでレベル上げからスタートしましたが、レベル50以降はかなり上がりにくそうです。
一応レベル60くらいの敵なら問題なさそうだけど、この先に敵のレベルがガンガン上がるようなら、レベル以外でカバーするしかないかなという感じ。


石が貯まっているのでとりあえずスターターガチャも引いてみましたが、強い防具みたいのはレベル制限があるらしく装備出来ず収穫なし。
かなり種類が多いので忘れていたミッション系の報酬を受け取ったら、経験値アップアイテムが大量に入手出来たので、平均レベルをかなり上げられました。


そのまま進みます。
6章の中盤頃から敵が強くて勝てないみたいなパターンもちらほら出てきたので、パーティーキャラは全員1段階超越させました。
6章で敵はレベル70程度になっているので、10章までと考えると更に超越したり、強化が必要になりそうですね。
7章-1クリアまで。
4日目(2021/01/31)
ログボで素材アイテムなどが入手出来たので、使用しているキャラ4人を2段階目の超越させて、経験値ダンジョンなどでレベルを上げました。
8章後半でまた勝てなくなって育成。


一応9章には突入したけど、8章の後半も状態異常の運で突破した感じなので、まだ育成足りなそう。
9章は初戦で負けたので、0時のログボとか制限ダンジョンの回数回復を待ちます。
5日目(2021/02/01)
9章からはサブパーティーが使用出来て6人編成になるのだけど、サブまで育成出来てないのでメインの火力勝負になってしまって、結果火力が足らないです。
全然進められなくなりました。
メインは一応全員5段階超越させているので、ここからはサブの育成かなー
メインの超越を終えた時点で、もう達成出来そうな気分になってたけど、まだまだかかるのかもしれない。
9-13まで。
6日目(2021/02/02)
5段階超越させるには素材が足りませんでしたが、サブもガッツリと育成しました。
9-23で詰まったので初心者ミッションで素材を集めて、結局は全員超越させて突破しました。
9章の後は9.5章のムービーとかのストーリーラッシュで、今日はそのムービー見て10章突入して終了。
長時間のメンテナンスもあって、あまりプレイ出来ませんでしたが明日中には達成出来そうかなー
7日目(2021/02/03)


10章-22クリア達成❗️
最後はマルチで助けてもらいましたが、10章中盤からは初心者がクリア出来る難易度ではなかったように思います。
チャットしながら出来るから楽しかったです。
協力して頂いた方には感謝!圧倒的感謝!
攻略
今回の条件はメインストーリーをクリアするというものですね。
キャラの強化をしながら進めていくだけなので、条件としては非常にシンプルです。
キャラクターをガチャから入手するゲームではないので、運の要素も少ないのかなという印象です。
地下監獄倉庫
1章の途中で解放されるので、初日のうちに解放してやっておくと良いでしょう。
アイテムとゴールドはそれなりの配布があるので、私は基本的に経験値と技術の書を2回ずつプレイしてました。
派遣戦闘
1度クリアしたステージをオート周回させる機能です。
スタミナは配布が多くて余るくらいなので、長時間触れない時とかは派遣しておくと良さそうです。
気を付けなければいけないのは、弱いキャラを派遣すると普通に負けるという事。
ちゃんと育成しているパーティーを派遣しましょう。
大通りサイド


ダイヤで解放するタイプのアイテム収集ダンジョン。
繰り返し戦闘は可能ですが、派遣戦闘は出来ないのでオフライン時に戦わせておくってのは出来ません。
装備のドロップもないので、装備が集まって難易度ヘルを周回出来るようになるまでは、通常ステージを派遣戦闘するだけで良いのかなという印象です。
レベル77とかのキャラがいて、あと少しでレベル制限81の装備を付けられるのに…とか、9章突入後のサブキャラを育成する時に便利。
結局は初心者ミッション
経験値ダンジョンは1日2回の制限があるため、今回の中で最もしんどく感じるのはキャラクターのレベル上げになると思います。
初心者ミッションの報酬には大量の経験値アップアイテムも含まれているので、真面目にやっておくと達成までが早くなります。
レイダー召喚
ダイヤはかなり配布があって、基本的には装備ガチャに使用すると思うけど、レイダー召喚も使い道の1つとして覚えておくと良いかもしれません。


どうやらステータスに補正が入るらしい。
ただ、これが意味あるくらい強力な物なのかと言われるとちょっと分かりにくいです。
無難に全部装備ガチャでも良いかもしれないけど、装備ガチャは使用キャラ以外の装備も出るので、無駄になる可能性があるんですよね。
ステータス補正なら無駄にならないし、ある程度装備が整ったらレイダーの方を引いてみても良いかもしれません。
私は10連と単発を少しという感じ。
鍛冶屋
同じ装備を重ねて強化出来ます。
ステータスはかなり上がりますが、やり過ぎるとあっという間にゴールドがなくなるので、星5装備を作るのは後半になってからの方が良いでしょう。
装備のセット効果
中盤くらいまでは自動装備で適当に進めても大丈夫ですが、後半は組み合わせも意識しましょう。
最低限2組でセットしないと効果を発揮しないのですが、自動装備だとその辺が適当になってしまうので、なるべく同じ種類の物で統一しないと9章、10章はキツイです。
パーティープレイ
必ずしも上級者が助けてくれるとも限らないですけど、一応他のプレイヤーと協力してクリアすることも出来ます。
10-9なんかはソロだとめちゃくちゃ強いボスが出るのに、マルチだと強いボスが出ないので初心者だとマルチ必須な印象。
というか、初心者は火力が圧倒的に足らないので、10章中盤〜10-22まではマルチで協力してもらわないと厳しいと思います。
評価
ゲームの面白さ→★★★★★
オススメ案件度→★★☆☆☆
クリア日数→7日
気付いたらめっちゃハマってた。
個人的には面白いのだけど、敵は強くてかなり大変なので、育成面で楽しめない人はかなりキツく感じるかもしれません。
私はもう慣れたものだけど、メインストーリーだけでも250ステージ近くありますからねー
キャラクターをガチャではなく、宿屋などで親密度を上げて解放するというのが、キングスレイドの面白いところではあると思うのだけど…
どうしても親密度上げには日数が必要となるので、早く条件を達成したいという人はあまり使えるキャラが多くないというのは少し残念ですかね。
まあ、経験値ダンジョンなどの制限ダンジョンは日数をかければ、それだけやれる回数は増えるので、まったり育成しながらやるのも良いかもしれません。
おわりに
超越時のキルツェさんドスケベが過ぎるわ。
私は宿屋のレオちゃんが好みだったので、ずっとプレゼント上げたりしてたのだけど、結局解放には到りませんでしたね。
マルチでいろんなキャラを見せてもらえたのだけど、かなりかわいい子が多いですな
2/3現在、案件の募集は終了してしまったみたいですが、やりごたえのある面白いゲームですので、気になる方はプレイしてみてください。
マルチで協力して頂いた方々、ありがとうございました。
ではでは❗️