今回紹介するのはHarvest Land(実りの地)❗️
げん玉で300円相当のポイント案件です。
これは後から気が付いたのですがiOS版だと400円なので、持っているならiPhoneでプレイした方がお得ですね。
ただ、400円でも300円でも他のポイントサイトよりは高いので、げん玉を利用します。
そんなわけで、今回はハーベストランドでポイント達成条件のレベル20到達を目指します❗️
はじめに
ゲームとしてはファーム系のゲームですね。


この手のゲームは好きなんだけど、ファーム系のレベル20ってかなり大変な印象なので、それだけ心配ですかねー
報酬が低いので簡単な可能性もありますけど…
やる事は基本的に物を作って売るというよくあるやつなのだけど、このゲームの特徴は虫が作物を荒らしに来るところですかね。
武器を作って虫の襲来に備えたりしないといけないようです。
ポイ活ゲームでファーム系はわりとやったけども、畑を荒らされるというのは初めてなので面白いですね。
それでは早速プレイ開始❗️
プレイ記録
初日(2021/01/14)
チュートリアルはサクサク進んでレベル4に。
そこからは指示なくわりと自由に動けるんだけど、やっぱりレベル20まではかなり日数がかかりそうな印象ですね。
それなりにプレイしてレベル7まで上げましたが、必要経験値が7→8で950みたい。
経験値は現時点では、収穫とかで1〜10程度、物売って10〜50程度なので結構やで。
ただレベル8とレベル12になると使える施設もあるので、まずはそれを解放してみてですかねー


まあ正直あまり期待はしてないのだけど、もしかしたら経験値たくさんもらえる系のコンテンツかもしれませんからね…
本日はレベル9まで。
レベルが上がると新しい施設を建てられるけど、現時点で8時間待ちの施設とかがあったりするのでこの先どうなるのか…
レベル8の船は余った資材を売るタイプのやつでした。
2日目(2021/01/15)
レベル12まで上げましたが、クジラもあまり経験値には関係ないものでしたね。
どうやら欲しい物を選択しておくと他のプレイヤーが売ってくれるかもしれないという機能みたいです。
このゲームは領地を拡大する際に番人の様なモンスターを倒していかなければならないのですが、この戦闘時間が長い…
この紫の人倒すのに24時間待ちです。
一応今日の夜遅くに討伐が終わるのだけど、拡大しないと新しい施設を使えないので、今日はレベル12まで。
3日目(2021/01/16)
レベルが上がってきてモンスターにまで手が回らなくなっていたら家が燃やされてました笑
どうやら虫やモンスターに襲われた施設は駆除するまで使えないだけみたい。
燃えてたから消えちゃうのかと思って焦ったけど、倒したら元通りでした。
1つしかない様な重要な施設が狙われた時以外は焦らなくても良さそうですね。
レベル18まで。
18→19で必要経験値は9000なので、19→20では1万は超えそうですね。
めちゃくちゃ必要経験値が上がったりしない限りは明日中に達成出来そうです。
4日目(2021/01/17)
やはりレベル19→20の必要経験値は1万超えみたいですね。
そのままゴリ押しでベンチとか並べてレベル20到達!


ギリギリ日付跨いでしまいましたが、頑張れば2、3日で達成出来るのかもしれませんね。
攻略
今回の条件は作物を育てて収穫して売ったり、岩や木などの障害物を取り除いて領地を拡げたりしながら、経験値を集めてレベル20到達を目指すというものです。
家や加工場などの建築物を建てると一気に経験値がもらえますが、建築物はレベルにより建てれる上限があるので、基本は収穫して加工しての繰り返しとなります。
ミッション


やる事がいろいろあるので見逃しがちですが、家をタップするとミッションがあって、この経験値がかなりデカいです。
忘れずにチェックしておくと良いでしょう。
太ったおじさん


村に定期的に湧きます。
タップすると良いアイテムやダイヤなどの貴重品を購入出来るので、見付けたらタップしておくと良いでしょう。
もらえる物はランダムみたいですけど、損はしないようになってるっぽいです。
ちなみにサンタ服のレアおじの場合もあって、そちらの方が報酬が良いです。
おしゃれ建築
建築物は左側が畑だったり加工場みたいな何かを生産出来る施設、右側はただ置くだけのおしゃれ用になってます。
このおしゃれ建築が盲点なのですが、めちゃくちゃ経験値をもらえる物があります。


1000とか3000とかもらえるのでプレイヤーレベルを上げるだけなら、これをいくら置けるかの勝負って感じですかね。
なので、ある程度は倉庫も拡張しないとキツいのだけども、おしゃれ建築用にアイテムやダイヤは温存しておきたいです。
評価
ゲームの面白さ→★★★★☆
オススメ案件度→★★★☆☆
クリア日数→4日
元々こういうゲームは好きなのですが、虫やモンスターが攻めてくるというあまり見ないタイプだったので楽しめました。
序盤はそれなりに忙しいですけど、ミッションやおしゃれ建築による経験値がデカいので、思っているよりは早く達成出来るのかなという印象です。
まあ、報酬はあまり高くないですからねー
一時coincomeがタイムセールで450円だったので、それくらいならば…って感じですかね。
とはいえ、ゆっくり目にやっても7〜10日程度で達成は出来そうなので、他にやるゲームがないという方は挑戦してみてくださいな。
おわりに
私が始めた時はげん玉が300円だったのだけど、なんか150円分しか付きませんでした。
最近げん玉がポイント高いなと思っていたのだけど、一瞬だけポイントサイト最高額で募集して、その後は達成前にポイントを下げるみたいなやり方なんですかね?
ひめがみ神楽も900円だったのに、もうげん玉は450円にしているので、達成しても450円しかもらえないのかしら?
もしそうなら、ちょっとやり方が酷くないですかね笑
最高額で募集して半額にしてますからねー
まあ、まだ間違いの可能性もあるので、ひめがみ神楽は意地でも達成して確認しようと思います。
ではでは❗️