どーも、たんたかたんです❗️
更新をサボってました。
確定申告の準備やらで忙しかったというのもあるんですけど、久々に漫画欲が出てきて漫画ばかり読んでました。
年末年始はイーブックイニシアティブジャパン eBookJapan とかの電子書籍サイトに無料漫画がたくさんあったので、利用させてもらいました。
私は複数のゲームなら同時進行出来るのだけど、マルチタスク出来ないマンなので、ゲームと漫画とかは同時に出来ないのです。
なので、ポイ活ゲームもビビッドアーミーとかファミリーアイランドとかやってたけど、最近はログインも出来てないです。
唯一、三国武神伝はログイン出来てるけど、約1ヶ月経過してレベル88ですねー
漫画欲もだんだん収まってきたので、今回は切り替えの意味も込めて、読んだのと気になってるやつを紹介してボチボチゲームの方に戻ろうかなと思います❗️
ミステリと言う勿れ
これは2巻まで無料だったのですが、続きが気になり過ぎて最新刊まで購入しました。
いやー、まんまとですわ。
超気になるところで無料の2巻が終わるんですよね笑
コナン君みたいな事件巻き込まれ体質の主人公、整が事件を解決していくみたいな話です。
ただミステリーって、犯人は一体どいつなんやって感じだと思うんですけど、この漫画は比較的犯人を怪しくしていて、犯人自体はすぐに分かるんですよね。
犯人が分かってたらミステリーとして面白くないのでは?と思うんだけど、ちゃんと面白いから凄いですねー
整がスゲー語るカタリストなのだけど、この会話が面白くて気付いたら次々と読んでしまいました。
オススメです。
気になった漫画
無料でたくさん読んだ中で、次に買おうかなと気になってるのもメモ代わりに書いておきます。
青のオーケストラ
1巻を無料で読みました。
ヴァイオリンの漫画ですね。
1巻は四月は君の嘘みたいな楽器をやめてしまった主人公が、ひょんな事から再開する事にという内容でした。
楽器系の漫画好きなんですよね。
音を伝えられない漫画で音の迫力を伝えてくるのって凄いなと毎回毎回思ってます。
これはまだ巻数も少ないので来月まとめて買おうかなと思ってます。
気になるところで1巻が終わってるんですよねー、上手いわー
あさひなぐ
無料で5巻まで読みました。
薙刀部というマイナー部活系の漫画なんですけど、これは巻数が結構あって2万くらいするので悩んでしまいます。
旭に何か特別なものがあるという匂わせはありましたけど、5巻までではただの根性ある運動音痴ですからなー
どう成長していくのか楽しみです。
部活物は好きなのでいずれは続きを読みたい。
ワンダンスというダンス部の漫画も1巻を読んだんだけど、個人的にはダンスは音を聞きたいと思ってしまうので、買うならあさひなぐの方かなーと悩んでしまいます。
ダンスは音ハメが好きなんですよね。
ただワンダンスは練習着がめちゃくちゃかわいい。
確定申告の話
私はポイ活ブログに限らず結構いろんな方のブログを拝見しているので、ブログでも確定申告が必要になる事は知っていたのですが、まさか自分が…とは考えてなかったです。
ポイ活始めたての数ヶ月は月5千円とかですからねー
20万を超えるなんてまず思わないし、当然準備もしてなかったから忙しいし、めんどくさいというのが正直なところ。
獲得したポイントは20万円を超えてるのだけど、厳密に言えば令和2年分のポイント交換分で見れば20万は超えてないので、必要がない可能性もあるのだけど…
ただ、こういうのはやらないと結果損するだろうし、このペースなら来年は100%必要ですからねー
間違えがあっても困るので、渋々ですが準備をしています。
私の2020の獲得(交換)ポイント
ポイントはサイトによってレートが違うので、分かりやすい様に単位は全部「円」で統一します。
ブログ用なので四捨五入したりして、ざっくりとした値で載せてますけど、獲得ポイントは20万円を超えてました。
coincome
獲得ポイント:約16万
交換ポイント:約12万
coincomeだけで12万円くらい換金してるみたいです。
累計獲得ポイントが合ってないのは、今月になって獲得したポイントが約10万だからです。
換金出来るのは月4万までですけど、このペースだとポイ活で年100万とかも目指せるのかもしれませんね。
アルテマ
獲得ポイント:約14,000円
交換ポイント:約12,000円
ポイントが低いですけど、単独の案件が多いのでちょこちょこ利用してて、課金する時とかAmazonで購入する時とかにギフト券に換えてます。
私は偏頭痛持ちで頭痛薬をかなりの量買うので、これはほぼ薬代になった気がします。
ポイントインカム
獲得ポイント:約13,000円
交換ポイント:約13,000円
coincomeの前はメインで使ってたので思っていたより全然交換してました。
少しお得なので最近はiTunesギフトに交換してますね。
イベントが多いのと、ログインしてるだけでも結構ポイントもらえるので、結構気に入ってますけど、メインサイトを変更したので、今年はこんなに貯まらない気がします。
ワラウ
獲得ポイント:約7,000円
交換ポイント:約6,000円
モッピー
獲得ポイント:約5,000円
交換ポイント:約5,000円
げん玉
獲得ポイント:約2,000円
交換ポイント:0円
問い合わせになってたポイントが年内に付いたのだけど、タイミングが合わずに交換は年内には出来なかったですね。
私はリアルペイにポイントをまとめるので、手数料無料チケット用に登録したのだけど、最近はポイントが高いのでわりと利用してます。
300円から交換出来るから、あと2ヶ月は無料チケットもらえるぞい。
2020年ポイ活合計
獲得:約20万円
交換:約16万円
おわりに
以上、お久しぶりの雑談枠でした。
思っていたよりずっと稼げていてびっくりです。
まあ、面倒だからとドメイン代とかも一気に払って、2020年は結構ブログ関係の出費もあるのですけども…
それでもコツコツ続けて良かったと思います。
読んだ漫画の話も書いて満足したので、再びゲームの方にも手を付けていこうと思います。
ではでは❗️