今回紹介するのはマジカミ❗️
ワラウで1,620円相当のポイント案件です。
あまり募集しているポイントサイトはない案件なのでワラウが良さそうですね。
私がインストールした時はアルテマが同様の条件で1,000円だったのですが、12/4現在ではデッキパワー75万で1,100円となっているようです。
もしかしたら、他のポイントサイトも75万になって再募集になるかもしれません。
そんなわけで、今回はマジカミでポイント達成条件のデッキパワー70万到達を目指します❗️
はじめに
ゲームとしてはマ法少女RPGですね。



製作費12億と製作費をアピールした宣伝をかなりしていたので、見た事ある人も多いのではないでしょうか。
12億という金額が凄いのは分かるし、お金かけて作ったゲームなんだろなーとは思っていたけど、比較となる他のゲームの製作費を知らないから、正直私は12億とか言われてもイマイチピンと来てなかったのだけど…
実際やってみるとほんとスゲーわ。
女の子はかわいいし、オープニングムービーやらバトル演出やらこれがスマホで出来るのか…って感じで、とにかくクオリティが高いです。
それでは早速プレイ開始❗️
プレイ記録
初日(2020/12/03)
初心者ミッションを終わらせるといろいろと報酬がもらえるので、チュートリアル後はとりあえずストーリーをガンガン進めます。
ガチャを引かないで、初心者ボーナスだけを受け取って編成をした最初期のパワーは約13万のようです。
びぎな〜ミッションを全て完了したので、もらったチケットとかでガチャを引きました。


まだ属性やキャラを統一出来るほどではないので、ミッション用に上げたレベル30ドレスが少しあるだけですが32万。
この調子なら結構早く達成出来そうですね。
2日目(2020/12/04)
イベントを周回して報酬URドレスを完凸・スキルマ・レベルマにしました。
サブドレスは1つだけ属性を揃えられてないけど平均レベル50で大体17万なので、この感じで4人分集めればOKですかねー


ガチャの結果から属性が揃ったここあちゃんが結構いるので、限界突破用にドロップするステージを回しました。
レベル80のスキル1とスキルMAXでは4万くらいパワーが違いますね。


あとは強化素材を集めつつ、同じ様に残りの2枠を埋めれば達成出来そうです。
夜中か遅くとも明日中にはって感じかな。
3日目(2020/12/05)
育てるキャラをミスったっぽいー
はなびさんにしとけばもっと早く達成出来た気がするわ。


デッキパワー70万到達です❗️
攻略
今回の条件はキャラクターを集めて強化して、戦力を上げていくというものです。
マジカミでは"ドレス"とされているので少々分かりにくいのですが、このドレスというのが普通のゲームでいうところのキャラクターにあたります。
デッキパワーというのが戦力なので、ドレス(キャラ)を強化して戦力を上げろって事ですね。
デッキパワーの上げ方
・ドレスのレベル上げ
・メインドレスのスキル上げ
・サブドレスはメインとキャラ・属性を統一
ドレスはキャラみたいなものなので、レベル上げやスキル上げで強くなるというのは分かると思います。
注意したいのはサブドレスですね。


適当に編成すると20%しか加算されませんが、キャラと属性をメインに合わせると30%加算となるようです。
全てレベル1なのであまり差がないですけど、右はノーマルも含めてるので、揃えた方が良いのは明らかですね。
全て完璧に統一するのは難しいかもしれませんが、属性かキャラのどちらかを合わせれば25%の加算となるので、サブドレスはそれらを意識しておくと良いでしょう。
Rキャラをメインにするなら、結構しっかり合わせないと68万くらいからなかなか上がらなくなる気がします。
デッキパワー75万だとメインドレスがSRじゃないとキツいのかなーという印象。
イベント
マジカミのイベントではURドレスの配布があり、このドレスはイベントを周回するとスキルMAX、限界突破MAXに出来るので、イベントは優先して周るのが良さそうです。
不足しがちな強化素材もイベント報酬で多少は賄えます。
周回について
1度クリアしたステージはスキップ出来るようになるので、イベントステージや強化素材クエストなど何回も周る必要のあるステージで利用しましょう。
バトル開始ボタンの左側にあります。
ゲージがあって無限に続けられるものではないので、無駄遣いをすると回復を待つ事になります。
クエストクリアのベストタイムによりゲージの消費量が変わるので、ある程度戦力を強化した後はベストタイムを更新してからの方がお得になります。
ストーリーについて
ドレスストーリーやキズナストーリーはジュエルの回収が出来るので、必要であれば回収すると良いでしょう。


鍵を使えば過去のストーリーを読むことが出来るのですが、イベントストーリーではURドレス、エクストラストーリーではスタミナ回復アイテムが回収可能です。
鍵は何かの報酬で60本くらい持っていたけど、ジュエルショップにも売っています。
ジュエル自体はかなり配布があるのでスタドリは買っても良さそうですけど、一応回収手段もあるよって事だけ覚えておけば良いです。
ドレスの分解
ドレスを分解するとキャラクターメダルがもらえて、そのメダルで限界突破素材を購入出来ます。


過去のイベントストーリーを読むとURドレスが入手出来るので、RかSRを限界突破して戦力の底上げに使えます。
75万を目指すなら…
私自身が75万まで上げていないのでこれは感想みたいなものですけど、メインストーリーは2部まで進めた方が良い気がします。


クリア時にたくさんジュエルがもらえるというのもありますが、ドロップするドレスが追加されるので、限凸マックスのドレスを増やせます。
評価
ゲームの面白さ→★★★★★
オススメ案件度→★★★★★
クリア日数→3日
もっと早くやってれば良かったなー
クオリティはかなり高いし、世界観も好みでした。
スキップ機能やらオート周回機能もあるので、案件としても文句なくオススメです。
おわりに
いやはやー、面白かったですねー
最初はドレスってなんやねんって感じで、何からやれば良いのか分からずに戸惑いましたが、終わってみればカミサマンでしたね。
まずドレスが凄いかわいいし、着せ替えモードで他のキャラクターのドレスに変更出来て、それがバトルにも反映出来るのがむっちゃ良かったです。
プレイ中に条件がデッキパワー75万に変更になって大変になってしまいましたが、スタートダッシュログボなどで石の配布もあるので、日数さえかければいけそうな気はします。
ゲームとしても楽しめると思うので是非プレイしてみてください。
ではでは❗️