今回紹介するのは未来家系図つぐme❗️
ポイントインカムで900円相当のポイント案件です。
現在ポケリウムとモバロワを攻略中ではありますが、ポケリウムは放置系ゲームだし、つぐmeもそんなに張り付きゲームではなさそうなので、挑戦してみようと思います❗️
まあ、モバロワを優先してプレイするので今回はまったりプレイしていきます。
てか、キングダムのやつがやりたかったんだけど、インカムはすぐ埋まったみたいで、アルテマの方でもメールは来てたんだけど、もう募集終わってたんよね。
というわけで、今回はつぐmeでポイント達成条件のレベル40到達を目指します❗️
※リタイアしました
結構面白いゲームなのでもう少し継続はしますが、正直かなり時間かかりそうなので40レベルまでは続かなそうです。
放置系だと思ったら全然そんな事なかった…
ゆるーく継続はするので、いつものようにプレイ記録は追記しませんが、もし40レベルまでいったら結果だけ追記します。
はじめに
ゲームとしては農業系のシミュレーションゲームですね。



農業でボロ小屋から名家を目指すという感じですが、農作業は50歳で引退しなくてはいけないみたいで、結婚して子孫に夢を託していくというゲームみたい❗️
私はあまりやった事ないタイプのゲームですが、結構面白そうなので続けられそうかな。
正直やってみないと全然分からないので、とりあえずプレイ開始❗️
プレイ記録
初日(2020/08/05)
最近のゲームは割とチュートリアルが短かったりするけど、昔ながらのゲームって感じでチュートリアルは結構長め。
チュートリアル自体は結構しっかりしてるんだけど、あまりやった事ないタイプのゲームなので何からやれば良いのかイマイチ分からず、探り探りでゆっくり進めました。


農業で得た小麦とかを鶏や牛の餌とかにして、素材を集めてパンを作ったりという流れなのかな?
まだレベルも低くて解放してないものも多いので、今後施設も増えていくのでしょうが、今日はなんとなく流れを覚えたくらいで終了。
一応ボロ小屋から庶民の家にはなったぞい❗️
2日目(2020/08/06)
昨日で大体の流れは分かったので、ガンガン進めましたがレベルの上がり方は結構遅い気がします。
醍醐味である子どもも結構生まれて、ゲーム自体はこれから楽しくなりそうですけど、多分2週間以上かかると思う。
今日はレベル14で終了。
3日目(2020/08/07)
レベルが17になって牧場が2つ置けるようになりました。
これがかなりデカい❗️
牛乳はそのままオーダーに出る事もあるし、バター、生クリームに加工して、パンやお菓子にすることもあり、圧倒的に不足しがちなのです…
とにかく量が必要なので、牧場拡大はかなりありがたいし、これからは少し効率良くなって放置出来る時間も増えそうです。
それなりにプレイ時間も取ってるし、一応レベル24までは経験値が2倍なんですけど、全然レベル上がらない…
これ始めは2週間くらいだろうと思ったけど、2週間じゃ済まなさそうな気がします笑
一応家柄を上げると学校などのコンテンツも解放されるので、そこくらいまで様子見てリタイアするか決めようと思います。
4日目(2020/08/08)
学校を解放❗️
正直結構プレイしてますが、レベルはまだ20です。
だんだんオーダーも難しいオーダーが増えて、経験値は入りやすくなってきたと感じるのだけど、40レベルは遠過ぎますね。
まだ経験値2倍期間ですが、昨日から2レベルしか上げられてないので、レベルアップする度に必要経験値が増える事も考えたら、かなりしんどそう。
めちゃくちゃ張り付いてプレイして2週間くらいでしょうか?
私のペースだと1ヶ月かけても終わらなそうな気が…
案件としてはリタイアするけど、もう少しゲームは続けるつもりなので、つぐmeのポイント達成した方がいれば攻略とかプレイ日数どれくらいか聞きたいです。
攻略
この手のゲームは初心者なので、始めは探り探りでしたが、始めの内にやっておけば良かったとか、そういう事を書いておきます。
やる前は放置ゲームだと思ってましたが、結構張り付かないとレベル上げはなかなか進まない印象です。
流れ
・畑作業をして素材を入手
・素材から家畜のエサ作成
・家畜にエサやりして素材入手
・素材を使ってパンやお菓子に加工
・出荷
大まかな流れはこんな感じ。
労働者の確保
畑、エサ作り、エサやり、加工、探索とやる事はめちゃくちゃ多いので、とにかく人員が必要になります。
労働者の確保手段として
・結婚
・養子を迎える
の2つは最序盤からガンガンやりましょう。


養子は時間さえおけばいつでも迎えられますが、お見合いは断られる事も多いので、数撃ちゃ当たる作成ですかね。
クリスタル
まず使い道が分かりにくい❗️
正直どれに使えばええんや…って感じだったけど、私なりの優先度。
・お見合い枠拡張(1枠だけ拡張で良いと思う)
・サイロ拡張
・納屋拡張
この3個はクリスタルを使ってでも拡張した方が良さそうな印象です。
洋服は引退する時に着ていると家柄ポイントが増えるみたいですが、結構高いので序盤は優先度が低そうかな?
評価
ゲームの面白さ→★★★★☆
オススメ案件度→★☆☆☆☆
クリア日数→リタイア
面白いけど、毎日毎日は張り付けないからリタイア❗️
まだ当主を引退させていないので、家系図はこんなんだけど、これがどんどん拡がっていくというのは面白いですね。
案件としては諦めましたが、もう少し続けてみようと思います❗️
ではでは❗️