どーも、たんたかたんです❗️
夏アニメが始まりましたねー❗️
コロナの影響で延期になってしまった作品も多いので、夏はあまり見るアニメないのかなぁ❓と思っていたけど、再放送とかもあるのでなんだかんだで私は結構見ることになりそう。
それにしても、ド級編隊エグゼロスとかいう夏アニメ新作トップバッターの名に恥じない作品よ笑
HEROはHとEROで出来ているとかいう天才の発想よ笑
エッッッッだし、これは次回にも期待ですな❗️
夏アニメも始まったし、やりたいゲームも結構貯まっているので、時間が足りない…
今後リリースされるアプリでは『プラエデ』に注目してます。
というわけで、久々の漫画特集は時間がない人にもオススメな、5巻以内と短い巻数で完結する面白い漫画を紹介しようと思います❗️
私がパッと思い付いた好きな漫画9冊なので、ランキング形式ではありませんが、どれも面白い作品なので読んだ事がない方は是非見てみて下さい。
- 『あげくの果てのカノン』
- 『ソラニン』
- 『グッド・ナイト・ワールド』
- 『彼方のアストラ』
- 『予告犯』
- 『神様がうそをつく。』
- 『ジョーカー・ゲーム THE ANIMATION』
- 『座敷娘と料理人』
- 『つーつーうらうら☆ダイアリーズ』
- おわりに
『あげくの果てのカノン』
5巻完結
始めはメンヘラストーカー女やんけ❗️と思っていた主人公のかのんをだんだんと好きになっていく、そんな不倫をテーマにした恋愛漫画。
ゼリーと呼ばれている異界生物が侵略をしてくる世界が舞台で、一見恋愛漫画の世界観じゃないやろと感じるんだけども、これが絶妙にマッチしていて面白いです。
8年間一途に境先輩を思い続けるかのん。
ゼリーと最前線で戦う職場で働き、徐々に変わっていく自分に"今の自分は本当の自分なのだろうか"という不安を抱える、既婚者の境先輩。
変わらないかのんと変わり続ける境先輩の恋の行方は…⁉︎
『ソラニン』
2巻完結
虹ヶ原ホログラフを紹介した時にも軽く触れましたが、私が初めて読んだ浅野いにおさんの作品です。
大人になりきれない若者達の物語❗️
大人にならなければいけないなんてのは、頭では分かっているけど、自分の人生本当にそれで良いのか?
と、誰しも考えた事があるような将来への不安を抱えた若者の青春❗️
初見はもう10年以上前だけど、あの頃のワイには人生にモラトリアムなんてないんだぜと言葉をかけたい。
『グッド・ナイト・ワールド』
5巻完結
話しの入りでまたVRゲームの俺TUEEE系か…と思わずにまずは1巻読んでみてほしい。
きっと徐々に引き込まれるから。
仮想現実の大人気ネットゲーム「プラネット」の中で擬似家族として暮らしている、赤羽一家。
この赤羽一家はプラネット内では超有名なパーティーで、イカれた廃人集団と恐れられているのだが、実は現実の世界でも家族だった❗️
現実世界ではろくに口も聞かないくらい関係の崩壊した家族再生の物語。
『彼方のアストラ』
5巻完結
学校の行事"惑星キャンプ"に出発した9人が宇宙空間で遭難してしまうという、近未来サバイバル漫画なんだけど、笑いあり、驚きあり、涙ありと短いながらも全てがギューっと詰まった傑作。
『SKET DANCE』の作者さんの作品という事で、ちょいちょい入るギャグがほんと面白いです。
グルッピーとのお別れシーンほんと笑う
アニメもめちゃくちゃ良くて、近年見たアニメの中ではトップクラスで面白かったと思うので、アニメ派の人にもオススメ❗️
『予告犯』
3巻完結
YouTubeのような動画投稿サイトに新聞紙を被った男"シンブンシ"が犯行予告を投稿して、その犯行を実行していくというサスペンス漫画です。
シンブンシは完全な悪ではなくて、デスノートのキラのような悪を裁く悪みたいな立ち位置だから、共感出来るし面白い。
残響のテロルとかデスノートが好きならきっと楽しめると思う❗️
『神様がうそをつく。』
1巻完結
切ない❗️
表紙を見て受ける印象そのまま❗️
小学6年生の少年と少女。
小学校最後の夏休み。
もうジジイになると小学校最後って聞くだけで切ねぇんだワ…
それぞれに逃げ出してしまいたい事情があるけど、まだ子どもの彼らは当然逃げ出すなんて事も出来ずに…
少年と少女の切ない一夏の物語。
『ジョーカー・ゲーム THE ANIMATION』
5巻完結
小説『ジョーカー・ゲーム』が原作で、アニメ化もされた作品です。
「D機関」というスパイ養成学校で、スパイの教育を受けた精鋭達の暗躍を描いた物語。
クールでスタイリッシュ❗️ただただカッコ良いです。
『座敷娘と料理人』
4巻完結
こういうほっこり話ほんと好き。
将来やりたい事もなく、もしお金が入ったら何に使うかと聞かれても貯金と答えてしまうような青年タオが主人公。
このタオがひょんな事から、神様と同居することになり、神様に料理を振る舞うという感じのお話です。
まず神様が語尾がのじゃのいわゆるロリBBAでかわいい❗️
以前から言っているが私は人が美味そうに飯食ってればそれで満足なので、このかわいい神様が飯を食ってるだけで満足出来るのだが…笑
何もやりたい事がなかったタオの成長も描かれていて、凄い綺麗にまとまっているので、ほっこり話好きにはオススメです。
『つーつーうらうら☆ダイアリーズ』
2巻完結
美少女がハイエース❗️
…で全国津々浦々を旅する話。
これは私の趣味です。
ただただかわいい。
Cute is Justice❗️CIJ❗️CIJ❗️
一応旅漫画ですが、そこまでガチガチのご当地ネタとかはなくて、あくまでゆるーい雰囲気のかわいい子達を楽しむ漫画です。
今回タイトルを出した『彼方のアストラ』や『残響のテロル』などのアニメを見るならU-NEXT❗️
※本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
おわりに
以上、私オススメの5巻以内で完結済みの漫画紹介でした❗️
前回は飯テロ漫画を紹介したんだけど、まだ全然慣れてなくて4冊しか紹介出来なかったけど、今回は少し文字書くの慣れてきたから、多めに紹介出来たぞい。
ただやっぱりまとめるのは大変やな笑
ほんとはもっと紹介したい作品とかもあるし、もう少し更新頻度も上げたいのだけど、これはなかなか難しそう。
自分のペースでゆっくり更新していくのでよろしくお願いします。