どーも、たんたかたんです‼️
3日に1回くらいのゆっくり更新ではありますが、なんだかんだでこのブログも始めてから約2ヶ月が経過しました。
PV数が更新の励みになっています。
1度でも見てくれた方ありがとう‼️
ブログ2ヶ月目近況報告
デザインをいじり始める
続かない気がしていたので無料はてなブログで開始して、デザインはほとんどいじってなかったのですが、最近は少し勉強してちょいちょいいじってます。
今後も突然デザインが変わる事があるかもしれませんが、その時は、おっ、やってんねぇ‼️とでも思ってくだせぇ。
PV数
先月は2,000くらいだったPV数ですが、2ヶ月目の今月は19,000くらいになりそうです。
一応今月の中旬くらいから、Googleアナリティクスも導入しました。
これはまだ使い方よく分からんし、モバイルからのアクセスが多いんやなぁ〜って感じで見てるくらいです笑
ただPV数が増えるとモチベーションも上がるので、ほんとありがとうございます‼️
nendを辞める
Googleアドセンスの代わりにって紹介されてる事が多いnendですが、これは辞めました。
2週間くらいは使ってみたのですが、1クリックで2円〜4円くらいだったので、記事見にくくなっちゃうだけだなぁ、という事で辞めました。
カッテネを使えるようになる
一応私は漫画やアニメの紹介もしているのですが、カッテネを使うと見やすいなぁと思ったので漫画紹介で使ってます。
カッテネを使うとこんな感じになるよ❗️
私が慣れてないのもあって結構めんどくさかったりもするんだけど、見た目は良いし満足しています。
ブログの近況報告はこんな感じです。
ポイ活3ヶ月目の収支
現在使っているポイントサイト3つの3ヶ月の収支です。



・ポイントインカム
1,000円(2,000円分問い合わせ中)
・モッピー
5,000円
・アルテマ
8,300円
私はアプリ案件くらいしかやっていませんが、大体1ヶ月に5,000円くらいのお小遣いにはなっているみたいです。
本当は先月も収支の記事を出そうと思ったんだけど、ポイントインカムのポイントが付かなくて、まとめて公開しました。
今プレイ中のマフィアシティが今月中に終われば、500円プラスです。
ポイントサイト比較
3ヶ月アプリ案件をやってみての比較です。
ポイントインカム
良い点
・アプリ案件のポイントが他より全然高い
・アプリ案件の種類も多め
・ミニゲームやマンスリーミッションなどが豊富でポイントが貯まりやすい
・現金にも交換可能
悪い点
・ポイントが付かないことがある
・問い合わせてからの調査が最大2ヶ月程度かかるらしくかなり遅い(1ヶ月遅れでポイントが付きました)
・Amazonギフトにも即日は交換出来ない
モッピー
良い点
・ポイントの承認が早い
・現金にも交換出来るし交換先が豊富
悪い点
・アプリ案件は少なめ
・メルマガみたいのがわりと多い
アルテマ
良い点
・元々アプリの攻略サイトなだけあってアプリ案件は多め
・問い合わせの対応がめちゃくちゃ早い
(ポイントが付かなかった時に連絡したら、その日のうちに調べてくれてポイントが付きました)
・100円分から即日交換出来る
悪い点
・交換先はAmazonギフトかストアギフトのみ
まとめ
私の使っているポイントサイト3つを比較してみましたが、やはりアプリ案件だけをやるなら、ポイントインカムが1番お得だと思う。
同じ条件でも高いものだと400円分くらいポイントが違ったりするからね。
ただ何回も言ってるけど私はインカムと相性が悪いのか、ポイントが全然付かないのでアルテマを中心に使ってます。
まだポイントサイトを使った事がない人は、実際にインカムを使ってみて、ポイントが付くなら、そのままインカムを使うのが良いと思います‼️
ではでは‼️